- 2023年度 第1回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試
-
今回は、「第1回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試の実施結果を踏まえた共通テスト対策指導のご提案」をご紹介させていただきます。
実施結果をもとに全国的に「差がついた問題」を取り上げて、具体的な「対策指導」をご提案しています。
ご担当教科・科目のこれから2か月あまりにおける共通テスト対策指導にお役立ていただければ幸いです。※問題・集計結果データともに、2023年度「第1回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試」を用いて分析しています。
実施結果を踏まえた共通テスト対策指導のご提案
本コンテンツは、PDFファイルで閲覧することができます。PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。ご利用いただいている環境に応じて、閲覧ソフトをダウンロードしてください。
共通テスト対策指導のご提案「国語」
-
国語
【差がついた問題】
複数の文章を関連づけて考える設問で、各学力層で差がついていました。二つの文章の共通点・相違点を抽出・抽象化することができていないことがうかがえます。
共通テスト対策指導のご提案「数学」
-
数学Ⅰ・A
【差がついた問題】
社会の事象を数学的に考察する問題で、各学力層で差がついていました。問題で与えられた条件から2次関数を決定し社会の事象を正確に数学化する力が十分に身についていないことがうかがえます。
-
数学Ⅱ・B
【差がついた問題】
考察過程を振り返り発展的に考える問題で、各学力層で差がついていました。前設問までの考察を利用して発展的に考える力が十分に身についていないことがうかがえます。
共通テスト対策指導のご提案「英語」
-
英語(リーディング)
【差がついた問題】
「事実」と「意見」を整理する問題で、各学力層で差がついていました。問われている内容が「事実」か「意見」かを判断するのに苦戦したことがうかがえます。
-
英語(リスニング)
【差がついた問題】
短い発話を聞いて、その内容を正確に理解する問題で、各学力層で差がついていました。放送された英文で直接的には述べられていない内容を、短い文脈から推測し、音声と選択肢を結びつけることができていないことがうかがえます。
共通テスト対策指導のご提案「理科」
-
化学基礎
【差がついた問題】
必要な値を判断してモル濃度を計算する問題で、各学力層で差がついていました。
-
生物基礎
【差がついた問題】
与えられた情報を整理して考察する問題で、各学力層で差がついていました。
-
地学基礎
【差がついた問題】
グラフの読み取りと知識をもとに考える問題で、各学力層で差がついていました。
-
物理
【差がついた問題】
会話文に沿って考察する問題で、各学力層で差がついていました。
-
化学
【差がついた問題】
ファラデーの法則を用いて量的関係を求める問題で、各学力層で差がついていました。
共通テスト対策指導のご提案「地理歴史、公民」
-
日本史B
【差がついた問題】
史料と既習の知識を結びつけて考察する問題で、各学力層で差がついていました。
-
世界史B
【差がついた問題】
複数の資料の情報と知識を結びつけて考察する問題で、各学力層で差がついていました。
-
地理B
【差がついた問題】
複数の資料を組み合わせて特徴を読み取る問題で、各学力層で差がついていました。
-
現代社会
【差がついた問題】
難民の定義にあてはまる事例を考える問題で、各学力層で差がついていました。
-
倫理
【差がついた問題】
思想家の考え方を事例にあてはめて考察する問題で、各学力層で差がついていました。
-
政治・経済
【差がついた問題】
経済のさまざまな知識を組み合わせて考察する問題で、各学力層で差がついていました。
共通テストの「出題のかたち」と「求められる力」
さまざまな題材、場面設定
題材
複数の題材/社会や日常生活と関連した題材/初見の資料/生徒の身近な暮らしや社会での暮らしに関わる内容/原典資料/各種統計などの多様な資料……
場面設定
言語活動の過程/問題解決の過程/生徒が学習する場面/課題の解決方法を構想する場面/資料やデータ等を基に考察する場面/科学的に探究する場面/実際のコミュニケーションを想定した場面/多面的・多角的に考察する過程……
題材
複数の題材/社会や日常生活と関連した題材/初見の資料/生徒の身近な暮らしや社会での暮らしに関わる内容/原典資料/各種統計などの多様な資料……
場面設定
言語活動の過程/問題解決の過程/生徒が学習する場面/課題の解決方法を構想する場面/資料やデータ等を基に考察する場面/科学的に探究する場面/実際のコミュニケーションを想定した場面/多面的・多角的に考察する過程……
読み取る
手掛かりをつかむ ← 活用できる「知識・技能」
関連づける ← 未知の状況にも対応できる「思考力」
手掛かりをつかむ ← 活用できる「知識・技能」
関連づける ← 未知の状況にも対応できる「思考力」
正解を導く
手掛かりをつかむ ← 基礎的な「知識・技能」(文法・句法、定理・公式、語彙力……)
関連づける ← 「思考力・判断力・表現力」
手掛かりをつかむ ← 基礎的な「知識・技能」(文法・句法、定理・公式、語彙力……)
関連づける ← 「思考力・判断力・表現力」
2024共通テスト対策では、上記のような形式に慣れさせておくことがポイントです。
2023年10月27日 公開